審美治療、インプラント、根管治療、ホワイトニングなら稲田歯科医院

診察のご予約 0120-8218-99
富山駅前・新富町電停前

Straumannガイドシステムを採用したコンピューター制御によるインプラントオペ インプラント

歯科用CT
コンピューター制御によるインプラントオペ
マイクロスコープによる精密根管治療
オーダーメイドシミュレーション治療
歯科医師の皆様へ

※CT撮影承ります

スタッフが楽しく気ままに更新 スタッフブログ
昔の院長&スタッフブログ
私たちと一緒に働きませんか? スタッフ募集!
医療費控除について

保険外診療のみご利用可能です。

HOME»  インプラント

豊かで楽しい毎日を過ごすために歯は重要な役割を果たしています。インプラント治療を行うと自分の歯と同じように噛んでおいしく食事をし思いっきり笑うことができはっきりと話すことができるようになりライフスタイルが向上します。

インプラントとは


天然歯とインプラントの違い

インプラントは、あごの骨に埋め込まれる純チタン製の小さなネジです。
インプラントは、50年以上にわたり、研究・開発されている技術です。
セラミック人工歯は、天然歯の色と形に合わせることが可能です。

アバットメント(支台)は、人工歯とインプラント体(人工歯根)を固定します。インプラント体は、強固な土台としての役割があります。表面は骨と結合するようにデザインされています。

入れ歯のように歯茎に義歯をのせるだけの治療とは異なり、使わない顎骨が痩せ細るという心配もなく、またブリッジのように健全な歯を削る必要がありません。
インプラントを装着した後は痛みや違和感を伴わず、歯本来の機能を保つことができます。


院内オペルーム

当院では、Straumannガイドシステムを採用したコンピューター制御によるインプラントオペを行っています。CT検査による画像診断を行い、インプラント治療に不可欠な顎の骨の高さや幅、骨密度などの情報や神経の位置を細かく把握します。その情報を元に、コンピューター上の立体3D画面による術前シミュレーションを行い、患者様一人ひとりに合わせた手術や治療計画を立て手術を行います。
Straumannガイドシステムを採用する事で、CTでシミュレーションした通りの位置にインプラントを埋入することができます。
当院では、使用可能な全ての症例にStraumannガイドシステムを採用しています。

稲田歯科医院のインプラント 6つの取り組み

Straumann ガイドシステムを採用したコンピューター制御によるインプラントオペ 当院では、使用可能な全ての症例に「Straumann Guide Surgery」を使用しています。
ストローマン社のインプラントを使用しています。当院ではインプラント治療にStraumannを使用しています。
インプラント用オペルームをご用意 完全個室のインプラント用オペルームに充実の設備。リラックスして施術を受けていただけます。
CTを駆使した診断 ドイツ製のCTでの診断が可能となりました。
オペを支える設備 LEDオペライト、マイクロスコープ等の機器が迅速かつ丁寧なオペを支えます。
10年間の長期保証、充実のメンテナンス 当院で埋入したインプラントに関して、10年間の無料保証を行っております。また、インプラント処置を行った患者様については徹底したメンテナンスを行っております。

インプラントをより深くご理解頂くために

インプラント治療の流れ
インプラントと他の治療法との比較
骨や歯ぐきが少ない場合の対処法
インプラントの治療費
インプラントQ&A
インプラントTOPページへ