審美治療、インプラント、根管治療、ホワイトニングなら稲田歯科医院

診察のご予約 0120-8218-99
富山駅前・新富町電停前

微痛治療

歯科用CT
コンピューター制御によるインプラントオペ
マイクロスコープによる精密根管治療
オーダーメイドシミュレーション治療
歯科医師の皆様へ

※CT撮影承ります

スタッフが楽しく気ままに更新 スタッフブログ
昔の院長&スタッフブログ
私たちと一緒に働きませんか? スタッフ募集!
医療費控除について

保険外診療のみご利用可能です。

JIMAトラストマーク
HOME»  微痛治療

痛みの少ない、優しい治療を目指します

当院では、細い針でゆっくりと麻酔液を注入する電動注射器によって、痛みの少ない麻酔注射を行っています。どうぞ、お気軽にご来院ください。
下記の様なさまざまな機器・手法を用いております。

表面麻酔

注射をする前に歯ぐきにゼリー状の表面麻酔薬を塗り、歯ぐきの表面を麻痺させ、痛みに対する感覚を軽減させます。

麻酔液

麻酔液が冷たいと痛みを強く感じます。
麻酔液が体内に入る際に感じる刺激(痛み)を可能な限り抑えるために、「カプリ」という器械を使い、人の体温に近い37℃に温めて使用し、痛みを軽減させます。

注射針

針の太さが細いほど、針を刺すときの痛みは軽減されます。
当院では痛みを抑えるために、細い注射針を用いています。

電動注射器

時間がないからといって、麻酔注入時、麻酔液を一気に組織内に注入すると急激に細胞の膨張が起こり痛みが強くでます。
この2種類の電動注射器は、コンピュータ-を使用し、一定のゆっくりとした速度で麻酔液を注入することができ、感じる痛みが軽減されます。