ホワイトニングとは、歯磨きやクリーニングでは落ちない、加齢や遺伝による黄ばみを、歯を削ることなく白くする方法です。
ホワイトニングの治療方法は、表面にホワイトニング剤を塗布し、歯と歯ぐきに優しい特殊な光を当てて、黄ばみの色素を分解して歯を白くしていきます。
白く輝く歯が魅力あふれる笑顔のお手伝いを致します。
ホワイトニングとは、歯磨きやクリーニングでは落ちない、加齢や遺伝による黄ばみを、歯を削ることなく白くする方法です。
ホワイトニングの治療方法は、表面にホワイトニング剤を塗布し、歯と歯ぐきに優しい特殊な光を当てて、黄ばみの色素を分解して歯を白くしていきます。
白く輝く歯が魅力あふれる笑顔のお手伝いを致します。
ホワイトニングには、オフィスホワイトニング・ホームホワイトニングとオフィスとホームの2つを併用したデュアルホワイトニングの3種類があります。
歯科医院の治療台で行うホワイトニングです。
歯にジェル(ホワイトニング剤・35%過酸化水素)を塗り、特殊なライトで活性化させて歯を白くする方法です。
治療直後から変化が実感できます。
当院では、JBA社のホワイトニング機器を用いたホワイトニングシステムを導入しております。これは、アメリカで開発された可視光線照射機によるホワイトニング技術です。
新しい工学技術を使うことにより、熱の発生や紫外線がカットされ、歯に起こりうるダメージをできる限り軽減させています。ジェルの主要成分は、35%過酸化水素で身体への影響が少ないと言われています。治療時間は60分間ほどです。喫煙やコーヒー、紅茶の飲用、テトラサイクリンなどの薬物による、変色、加齢や遺伝による黄ばみにお困りの方にもお勧めです。
オフィスホワイトニングは、「短期間で歯を白くすることができる」というメリットがある反面、「色の後戻りが起こりやすい」というデメリットもあります。そのため、白さを長持ちさせたい方は、ホームホワイトニングとの併用(デュアルホワイトニング)をお勧めします。
歯科医院でご自身専用のマウスピースを制作し歯科医師の指導のもと、ご自宅で、ご自身でマウスピースにジェル(ホワイトニング剤・10%や20%過酸化尿素)を注入し1日数時間、2週間ほどかけて歯を白くする方法です。
オフィスホワイトニングよりも弱い薬剤を使用しますので、歯が白くなるまで2週間ほどかかります。歯への刺激が弱く、ホワイトニング中の知覚過敏や歯の後戻りのリスクを軽減することができます。
1回目 | 専用のマウスピースを作るための歯型を取ります。 |
---|
2回目 | オーダーメイドされたマウスピースにお薬の入れ方等をご説明します。 当日から、ご使用いただきます。 |
---|
ホームホワイトニングのメリット | ホームホワイトニングのデメリット |
---|---|
|
|
オフィスホワイトニングのメリット | オフィスホワイトニングのデメリット |
---|---|
|
|
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用して歯を白くする方法です。
2週間のホームホワイトニングの期間中に2回来院していただき、オフィスホワイトニングを2回行います。
オフィスホワイトニングやホームホワイトニングの片方だけをするのに比べ、より白くなり、その白さを持続させることが可能です。
オフィスホワイトニング・ホームホワイトニング・デュアルホワイトニングをする前と後で口腔内を写真撮影し、チェアーサイドのデジタルモニターで違いを確認していただきます。
ホワイトニングについてのよくある質問にお答えします。
2日間にわけて2回行うコースです。
35,200円(税込み)
おうちでゆっくりホワイトニングされたい方にお勧めです。
オフィスホワイトニングより白さが持続します。
33,000円(税込み)
自然な白さが得られるコースです。
ホワイトニングの作用が長期間持続します。
60,500円(税込み)
デュアルホワイトニングコース、ホームホワイトニングコース終了後、色が気になりだした時期に、もう一度ご自身でホワイトニングされる方のためのグッズです。
ジェル6本1セット 6,270円(税込み)
ジェル2本1セット 2,200円(税込み)
マウスピースが壊れたり新たに作り直したい時(1個) 8,800円(税込み)
ホワイトニングの前に、説明とお口の中がホワイトニングに適した状態であるかの診査を行います。この診査は、歯科的な問題がないかどうかを目でみて判断します。
なお、通常初回は、カウンセリングと診査のみを行い、ホワイトニングは次回からとなります。
無料カウンセリングは1回のみ(30分間以内)とさせて頂きます。
また、予約された無料カウンセリングを当日キャンセルされた場合、次回は有料(5,500円 税込み)となります。
料金をお支払いいただいた後のご予約になります。
次のような方は、ホワイトニングできない場合があります。事前にお知らせください。
無料カウンセリングのご希望は、お電話にてご予約ください。
歯の表面を覆っている被膜(ペリクル)は、ホワイトニングで除去されます。しかし、この被膜は唾液により12時間から24時間かけてもどっていきます。
色の濃いものを食べると唾液に色が付き、その色が歯に沁み込んでしまうため、気をつけてください。
ホームホワイトニングの場合も、トレーを外した後2~3週間は、上記のケアをしていただくとホワイトニング作用が向上します。