審美治療、インプラント、根管治療、ホワイトニングなら稲田歯科医院

診察のご予約 0120-8218-99
富山駅前・新富町電停前

Straumannガイドシステムを採用したコンピューター制御によるインプラントオペ インプラント

歯科用CT
コンピューター制御によるインプラントオペ
マイクロスコープによる精密根管治療
オーダーメイドシミュレーション治療
歯科医師の皆様へ

※CT撮影承ります

スタッフが楽しく気ままに更新 スタッフブログ
昔の院長&スタッフブログ
私たちと一緒に働きませんか? スタッフ募集!
医療費控除について

保険外診療のみご利用可能です。

JIMAトラストマーク
HOME»  インプラント 取り組み5
オペを支える設備 LEDオペライト、マイクロスコープ等の機器が迅速かつ丁寧なオペを支えます。

歯科用CT

歯科用CTとは、一般のレントゲン写真とは異なり、3次元の立体的な画像で歯の状態を知ることのできる歯科用コンピュータートモグラフィーです。
当院では、ドイツKavo社のCT装置を導入しております。
画像が鮮明に確認でき、被曝線量に関しても少なく、患者様の体に必要以上の負担をかけずに治療が受けられます。

歯科用CT 詳細はこちら

マイクロスコープ

マイクロスコープとは、手術用の顕微鏡のことです。
当院ではペントロン社のマイクロスコープを導入しています。
肉眼の3~20倍に拡大した視野で治療を行う事ができる為、ミクロ単位の細かい丁寧な治療が可能となります。
元々は医科の手術で使用していましたが、近年は歯科でも使用されるようになりました。

マイクロスコープ 詳細はこちら

無影灯(オペ用ライト)

暗くて狭い口腔内のインプラント手術の際、高精度の無影灯が大切になってきます。
当院のオペ室には、手術に適した天井埋め込み用ライトを3灯設置しております。高演色LEDの採用により、口腔内の繊細な色を再現できる事や、自動追尾リモコンで光の位置を効率良くコントロールできる事で、影のない明るい視野でインプラントオペが行えます。

生体モニター、インプランター、ピエゾサージェリー


  • 生体モニター

  • インプランター

ピエゾサージェリー

インプランターは、インプラントのオペに使用します。
インプラントを埋め込む際に使用する機器です。

ピエゾサージェリーとは、3次元の超音波振動手術用医療機器です。3次元超音波振動を利用することで軟組織(神経、血管、歯肉など)にダメージを与えずに、骨などの硬組織だけを切ることが出来ます。
従来の回転器具と比べると削る骨の量を抑える事ができ身体への影響を考慮した治療を施すことが可能です。
施術にかかる時間や患者さんのストレスが軽減されます。

当院ではピエゾサージェリーを導入し、患者様のご負担を更に軽減する施術を行っております。

クラスB オートクレーブ

一般的歯科治療をはじめ、インプラントや外科治療等の歯科医療において感染予防対策は欠かせません。
当院では、あらゆる器材の滅菌が可能な滅菌器を使用し、患者様が治療に専念して頂けるように清潔な環境づくりを心がけております。

感染対策 詳細はこちら

電動注射器

時間がないからといって、麻酔注入時、麻酔液を一気に組織に注入すると急激に細胞の膨張が起こり痛みが強くでます。
この2種類の電動注射器は、コンピューターを使用し、一定のゆっくりした速度で麻酔液を注入することができ、感じる痛みが軽減されます。

拡大鏡

ドイツのカールツァイス社の5倍率の拡大鏡を使用しています。
この拡大鏡を使う事で、術野を拡大した状態で見ながら治療を行う事が可能になりました。

稲田歯科医院のインプラント 6つの取り組み

Straumann ガイドシステムを採用したコンピューター制御によるインプラントオペ 当院では、使用可能な全ての症例に「Straumann Guide Surgery」を使用しています。
ストローマン社のインプラントを使用しています。当院ではインプラント治療にStraumannを使用しています。
インプラント用オペルームをご用意 完全個室のインプラント用オペルームに充実の設備。リラックスして施術を受けていただけます。
CTを駆使した診断 ドイツ製のCTでの診断が可能となりました。
オペを支える設備 LEDオペライト、マイクロスコープ等の機器が迅速かつ丁寧なオペを支えます。
10年間の長期保証、充実のメンテナンス 当院で埋入したインプラントに関して、10年間の無料保証を行っております。また、インプラント処置を行った患者様については徹底したメンテナンスを行っております。

インプラントをより深くご理解頂くために

インプラント治療の流れ
インプラントと他の治療法との比較
骨や歯ぐきが少ない場合の対処法
インプラントの治療費
インプラントQ&A
インプラントTOPページへ