StraumannガイドシステムとはCTのデータを基に、3Dシミュレーションソフトを使ってインプラント埋入のプランニングを行う、コンピューターを利用した新しい治療方法です。
まず初めに、撮影したCTデータを基に、3Dシミュレーションソフトを使って、患者さんの骨、歯、神経等をコンピューター上で3D立体画像として作成し、その方にあった位置にインプラントを埋め込む様に、手術前にパソコン上でシミュレーションを行います。
CTの3次元立体画像
シミュレーション3D画像
シミュレーション3D画像
シミュレーション3D画像
そして、シミュレーションされた位置をお口の中で再現する為に精密な型取りを行い、適合の良いテンプレートを技工所にて作成します。
インプラント治療は感覚や経験だけでは常に位置・角度・深さまで正確に埋入する事は困難です。
サージカルテンプレートには、インプラントの方向や深さのガイドが組み込まれており、経験的な判断や勘に頼る事なくシミュレーションした位置にインプラントの埋め込みができます。
術時には、テンプレートを正確にお口の中に装着し、ガイドに沿ってインプラントを埋め込むので、神経や血管を傷つける事が無い様に考慮しています。
ガイドを使用する事でシミュレーション通りの角度にしかドリルを進める事はできません。
深さも定位置までくると、ストッパーにより自動的に止まります。
歯肉を大きく切る必要がなく手術時間も短縮される為、術後の痛みや腫れも軽減されます。
テンプレートを使用したオペ(ガイデッドサージェリー)は、身体に負担のかかりにくい手術方法です。
テンプレート
ガイドシステム
インプラント治療には外科手術が必要です。そしてその術野には多くの神経や血管が存在します。
非常に残念なことに、フリーハンドで手術を行う以上、神経や血管を損傷するというトラブルは常に付きまとってくるのです。ですから、インプラントを入れる位置には様々な規制があります。例えば、自分の天然の歯から1.5mm以上離さないといけない、隣のインプラントと3mm以上離さないといけない、神経や血管から2mm以上 離さないといけない、周囲に2mm以上の骨を確保しないといけないなどです。
当院では、使用可能なすべての症例でガイドシステムを採用しています。